両毛広域都市圏総合整備推進協議会 meets RYOMO

お知らせ

お知らせ一覧

旬の情報

両毛のHOTな情報や季節の花ごよみ、イベント情報など旬の情報がいち早くわかる!

花ごよみ

丸山薬師のカタクリ群生地

3月下旬~4月上旬

金山丘陵の北部にある、小独立丘の丸山(標高114.6m)の北斜面裾一帯に群生しています。

丸山薬師のカタクリ群生地

赤城寺のシャクナゲ

4月中旬~5月中旬

シーズンには約5,000株のさまざまな種類のシャクナゲが咲きほこります。

赤城寺のシャクナゲ

牧親水公園

春の桜、夏は川遊びや河川敷でバーベキューなどをして過ごせます。

牧親水公園

花菖蒲まつり

6月中旬

約350株の菖蒲が咲きほこります。野点も行われます。

花菖蒲まつり

桜並木路

開花時期には、満開の桜が故郷を一色に染め、春の風情を堪能できます。

桜並木路

HOTなお知らせ

邑楽町産業祭

平成29年11月5日(日)

各種食べ物の無料配布を実施予定!! 来場するだけで価値あり!!

邑楽町産業祭

小平の里親水公園

小平川の清流で水遊びが楽しめ、緑の芝生でくつろげる水と緑の公園です。広々とした芝生広場にあるすべり台や複合遊具は子供たちに大人気です。

小平の里親水公園

イベント情報

日限地蔵尊縁日

日限地蔵尊縁日

毎月24日

日限地蔵尊縁日は、毎月24日に行われます。参道は終日車両通行止めになり、花、海産物、その他日用品、たこ焼きなどの食べ物などの露店が数十件立ち並びます。

生涯学習市民フェスティバル 有鄰館まつり

有鄰館各種催物

コンサートやからくり人形芝居の上演などのほか、模擬店も多数出店され、イベントを盛り上げます。

おうら祭り

おうら祭り

平成29年8月20日(日)

花火ランキング県内1位!8000発!邑楽町の夏の最大イベント「おうら祭り」